パステル画を描く

  • お問い合わせ
search menu

絵の上達

絵の上達

絵が上手くなる方法の1つ。【10分スケッチ】で観察力を上げる!

絵が上手くなりたい。 でも何から始めたらよいか分からない…。 そんな方に、 簡単に続けられる方法をご紹介します。 およそ”10間のスケッチ”を楽しむ というものです。 これは、観る目を鍛えることができます。 それに楽しむ...

最近の投稿

  • 【紅葉(こうよう)描き方】秋の葉っぱの簡単な描き方ステンシル技法
  • 【ジェッソ・使い方】ジェッソとは何か?種類や特徴の解説。メディウムとの違いとは
  • ひまわり・描き方/ソフトパステル+αで太陽の花を書いてみよう
  • 日本画風・朝顔描き方。パステルと顔彩耽美でイラストにも使える!
  • 【簡単!朝顔描き方】クレパスを使って花火と朝顔を描いてみよう

N(エヌ)自己紹介

パステルで花や木、猫などを独学で描いているN(エヌ)こと西野です。
このブログでは主にパステルとスケッチについてお伝えしていけたらと思います。

記事のカテゴリー

  • パステルの描き方 (19)
  • パステルの画材 (6)
  • パステル関連本 (2)
  • 未分類 (1)
  • 絵の上達 (1)
  • 額装や保存のしかた (2)

アーカイブ

  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • パステルの描き方
  • パステルの画材
  • パステル関連本
  • 未分類
  • 絵の上達
  • 額装や保存のしかた

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 絵の上達
  • お問い合わせ

©Copyright 2022 パステル画を描く .All Rights Reserved.