ミ・タント紙、中性紙って?パステル画に向く紙はどれ?

    「パステル画ってどの紙に描いたらいいんだ
    ろう…。」

    初めてハードパステルを使って絵を描いた時
    私はそんなふうに思いました。

    分からないので普通のコピー用紙を使ってし
    まい、粉落ちが酷いことになりました。
    結果、何となく嫌になってパステルから遠ざ
    かってしまいました。

    あの時これを知っていれば!と思い…。

    今回は、パステル画に向く紙を紹介したいと
    思います。

    目次(押すとその記事にジャンプします)

    パステル画に向く紙の特徴・条件

    パステルに向く紙には共通点があります。

    紙の表面にある程度の凹凸がある。
    紙の表面がある適度強い
    紙に適度な厚さがあって波打ちが少ないです。

    また、パステルに限ったことでなく保存する
    場合は中性紙が向いています。

    パステル画に向く紙の原料

    一般的に良いとされる紙の原料はコットン
    100%です。紙の強さ、毛羽立ちしない等は
    コットン100%の特徴だからです。


    コットン(綿)は製品化までに手間がかかる
    原料のためお値段が高めです。

    木材パルプは針葉樹林などをチップにして
    作られますが、これらはコットンに比べると
    お値段が安めです。


    ただ、パステル画に向くのはコットン100%
    が絶対に良いという訳でもないと思います。

    例えば、紙の凹凸や繊維の絡み合いなども
    パステルの付き方や発色の仕方に影響してい
    るからです。

    コットンと木材パルプなどの混合の紙もあり
    ます。どちらかというと、個人的にはそんな
    紙の方がある程度の柔軟性があって描きやす
    いと思います。

    パステル画に向く紙の種類

    パステル用紙、水彩紙、木炭紙、一部のファ
    ンシーペーパーなどがパステル画に向いてい
    ます。画用紙も練習用には良い紙ですよ。

    止めた方が良い紙はコピー用紙ケント紙
    ツルツルした紙です。例えばカラーケント
    紙、OKサンドペーパーなど。


    あとはクロッキー用紙もハードパステルでの
    デッサンには向いていますが、薄いのでソフ
    トパステルでの着彩には向いていません。

    これらはパステルの粉が上手く紙に定着しま
    せん。特にファンシーカラーペーパーのOK
    サンド
    ペーパーですね。
    この紙は色付きで砂のような模様がついてて
    おしゃれなのですが、かなりツルツルです。

    パステル画に向く紙の厚さ

    紙の厚さは1平方メートル(㎡)あたりの
    重さグラム数(g)坪量で決まります。
    100gと300gなら300gの方が厚いということ
    ですね。

    パステル画に使うのは何百グラム以上の紙と
    いう決まりはないです。
    が、紙が毛羽立ったり波打ったりしない程度
    の厚さ
    は必要です。

    淡彩のように薄く描いたりデッサンの場合は、
    薄い木炭紙やファンシーペーパーで良いです。
    下地を作って重ね塗りしたりする作風なら、
    厚口などの水彩紙が良いですしね。

    目安としては、通常のパステル作品には
    130~190g/㎡(坪量)辺りの厚さで十分の
    ようです。

    また、紙の厚さの単位は「坪量」とは別の
    表示があります。ファンシーペーパー等
    印刷する場合として多いようです。

    紙の厚さを連量1,000枚あたりのキログラム
    (kg)(連量という)で表示します。

    参考までに連量を坪量へ自動換算ページを
    見つけましたのでこちらをどうぞ。
    但し、四六判サイズのみで小数点以下は、
    ずれるようです。

    紙のサイズ規格とスケッチブック

    シートとカット

    シートもカットも一枚ずつ個別に使えます。
    普通、私たちが使うのは大きさから言って
    カットタイプの紙です。


    シート
    とは仕上がり寸法に裁断される前の
    元の大きさの紙(原紙)です。
    なので1シートは大きいです。
    この1シートを何枚かに切ったのがカット

    カットは複数枚まとめてセットパット
    しても売られています。

    シート、カットの大きさはいろいろな規格が
    あります。が、日本で作られる1シートの
    標準規格はJIS規格です。

    このサイズはA列本判・B列本判、四六判
    (しろくばん)、菊判(きくばん)、
    ハトロン判の5種類があります。

    これらをカットした仕上がりサイズがコピー
    紙などでよく使われるA0からA10サイズ。
    B0からB10サイズ。画用紙でよく聞く菊半裁、
    四切、八切、十六切となります。

    因みに油絵などのキャンバスで使う規格では
    キャンバスサイズがあります。
    Mサイズ、Fサイズ、Pサイズ、Sサイズ
    キャンバス以外でこの規格が使われるのは、
    キャンバスの木枠、油彩額、木製パネル、
    スケッチブック、ボードなど。

    紙の寸法は画材店のホームページにも詳細が
    あります。画材販売.jp

    スケッチBOOK

    スケッチブックとは複数の水彩紙やパステル
    用紙などを厚紙の表、裏で挟んで冊子上に
    綴じたものです。

    多数が螺旋(スパイラル、スプリング)タイ
    プですが、パッド本綴じというのもありま
    す。

    どのタイプも用紙の形が崩れにくく、携帯に
    便利なのが特徴です。
    サイズはキャンバスサイズに合わせたものが
    多い
    ようです。例えばF8号など。

    スケッチブックの最大サイズは10号まで
    す。これより大きいサイズが欲しい場合は
    シートかロールになります。

    螺旋(スパイラル)タイプ

    用紙を針金で螺旋(らせん)状に綴じたスケ
    ッチブックです。スプリングとも呼ばれます。
    中の紙を表か裏の厚紙にぐるっと回りこませ
    られるので画板がなくても描けます

    用紙には針金を通すために閉じ穴が開いてい
    ます。なので、作品作りには向きません。

    屋外スケッチに使われることが多いです。

    ブロックタイプ

    複数の紙の四辺を糊付けて固定してあるタイ
    プです。

    水彩絵の具を使う場合に紙の波打ちが起きに
    く、紙をパネルに水張りする手間がかかりま
    せん
    描いた後にはペーパーナイフなどで剥
    がします。かさばるので屋内での作品作りに
    向いています。

    パッドタイプ

    用紙の一辺を糊(のり)などで綴じたスケッ
    チブックです。紙を一枚ずつ剥がせるので
    作品としても使う
    ことができます。
    屋外屋内どちらも使えます。

    ロール

    規定の幅に揃えられた紙で、メートル単位で
    巻かれています。自分で切って使う大作用
    す。応募作品に使われることが多いです。

    ボード

    厚紙に紙を貼り付けてあります。厚みが何ミ
    リかあるので重ね塗りや下地作りにも向いて
    います。
    あとは自分で水張りをする手間が省けるので
    楽ですね。すぐ制作にとりかかれるメリット
    があります。

    パステル画に向く紙の色

    初めのうちはグレーアンバー(琥珀色)
    ベージュなどの中間色の色のついた紙が描き
    やすいと思います。灰色を基準に描くモノの
    色に似た色
    を選ぶのが無難な方法
    です。

    理由の1つは、描いたパステルの間から紙の
    白が
    チラチラ見えてしまい目障りになるから
    です。

    白い紙は水彩やパステルなどで下塗りが必要
    になります。ですが、初めから色のついたパ
    ステル専用紙
    があります。おススメはパステ
    ル用紙のスケッチブック
    です。
    これなら何種類かの色紙がセットになってい
    てお試しできます。

    慣れてきたら描くモノと反対の色や黒の紙色
    を選んでいくと良いですね。

    パステル画に向く紙のサイズ

    サイズも葉書サイズの小さいものから何十号
    という巨大なサイズまでたくさんあります。

    選ぶ基準の1つとして、描くモチーフの大き
    によってバランスを考えた大きさの紙を選
    と良いと思います。

    例えば肖像画を描くとして、はがきサイズに
    すると顔の表情も分かりにくくなってしまい
    ますしね。
    ここからは、私なりにこんな感じの目的に
    よく使うのでは、というのをまとめました。

    【はがきサイズ】
    1つだけ描くモノを決めて、他は省略すると
    綺麗に見えます。描くモノも単純化すると
    見栄えがよく仕上がります。

    このサイズに風景や人物など複雑なものは
    基本的に向きません。

    旅先から絵葉書を出したり、季節の挨拶など
    サラリと描けると素敵ですね。
    たくさん描いたハガキ絵をまとめて飾ると
    見ごたえある展示
    もできます。

    【F0、1号、SM(サムホール)~3号等
    小さいキャンバスサイズ】

    気軽に部屋に飾るのに良いですね。花鳥風月
    を描いてお部屋の雰囲気を明るくするような
    ものを描くと人を喜ばすことができるかも。

    個展やグループ展でも使えそうです。最近、
    公募展でも小さいサイズの募集もあるようで
    す。

    【スケッチブックで良く使うキャンバス
    サイズ4号ー10号~15号】

    花鳥風月等の風景画や動物画、肖像画、静物
    画など何でも描けます。
    小さいサイズよりも大きい分、余白を生かし
    た構図が考えらると思います。より目立つ作
    品作り
    ができ、お部屋に飾る個展、グルー
    プ展
    でも活躍します。
    少し大きい分、描くのに時間がかかります

    【20号以上の大きいキャンバスサイズ】

    花鳥風月等の風景画や動物画、肖像画、静物
    画など何でも。

    大きい分、余白を生かした構図迫力のある
    作品づくりもできそうです。
    ロール紙を買ってパネルに水張りする必要
    あります。お部屋に飾るのには向きません


    商業的な目的か公募展への出品
    になると思い
    ます。公募展で多いのは20号~30号くらいで
    しょうか。公募展では大きいほど良い風潮が
    あるようですが費用もかなり掛かります。

    描く時間も月単位と長くなるので計画的に
    める必要
    があります。

    中性紙とは

    中性紙は劣化しにくい紙で上質紙に多いです。
    長期に保存するなら中性紙がいいですね。

    日本でいう中性紙とは弱酸性pH6.5以上から
    アルカリ性pH10までの領域の紙のことを言
    うようです。

    実際にはアルカリ性の領域が多いので
    アルカリの紙ということですが、日本では
    中性紙と呼ぶみたいですね。

    中性紙は酸性紙の劣化が問題になりだした
    20世紀半ばから登場したようです。

    商品名とメーカー紹介について

    パステル用紙、水彩紙、木炭紙、ファンシー
    ペーパー、画用紙の順番に紹介していきます。

    紙の商品名の前にそれぞれ記号をつけました。

    淡彩向けには「〇」
    こってり重ね塗り向けには「◎」
    画材店や公式ページでパステル向けと
    書かれている紙には「●」
    パステル向きか分からないものは「・」
    個人的にパステル画向けではないなぁと思う
    紙は「△」

    【パステル用紙】

    画材店でパステル用紙、と紹介されている紙
    を紹介します。ですが、パステル用紙という
    紙の種類がある
    わけではないようです。

    (キャンソン)ミ・タント
    【フランス/キャンソン】


    世界中で人気
    のお墨付きのカラーファンシー
    ペーパーです。値段はやや高めですが、
    迷ったらこれ、とおススメします。

    表面は砂状の独自のザラツキで、紙の目が
    の巣状に加工されていて粗目です。
    そのため、引っ掛かりがよくパステルのつき
    が良くよく伸びます。
    厚さは160g/㎡。画用紙などと比べると薄く
    感じると思います。

    原料は木材パルプとコットン50%。なので、
    紙質が強く毛羽立ちにくいのも特徴です。

    また、中性紙で、蛍光増白剤不使用、防カビ
    加工など耐久性に関する規格ISO 9706規格に
    通っています。
    長期保存に優れていると言えます。

    但し、黒色の紙のみ中性紙でない点に注意。

    半切判(550×750mm)とポストカードサイ
    ズの紙色は50色と最多で、A4サイズの紙色は
    32色など他のサイズの色数も豊富です。

    スケッチブックはスパイラルとパッドタイプ
    があります。
    面白いのは、ミ・タント紙のスケッチブック
    にはメーカーのキャンソン社製ホルベイン
    とがあることです。
    写真はキャンソン社製のもの。

    ホルベイン製のパステルブックPASはミ・タン
    ト紙が17枚綴られています。

    SM(サムホール)サイズという小さい紙サイ
    ズのスケッチブックはホルベイン製だけで、
    お試ししたい人はホルベインもいいですよ。

    日本では文具メーカーのマルマンが輸入販売
    元です。

    ●キャンソンファインフェース
    【フランス/キャンソン】

    世界の名門紙(水彩紙・パステル紙)の
    キャンソンの用紙です。

    水彩・アクリル・パステルなど他用途に使え
    るようです。ミ・タント紙表面の凹凸を
    細かくしたような
    紙肌を持つ細目の紙です。

    白の紙色なので、下地作りがやや手間がかか
    りますが、経済的な価格で細部描写が得意な
    人に良さそうです。

    日本では文具メーカーのマルマンが輸入販売
    元になっています。

    ・キャンソン XL ブラック
    【フランス/キャンソン】

    世界の名門紙メーカーのキャンソンの学生
    けの黒色の紙です。

    20枚入りスパイラルタイプのスケッチブック
    になります。画学生向けの紙なのでコントラ
    ストが付きやすいように黒にされているよう
    です。
    強い紙両面とも使用できます。平たい面と
    シボ(皺しわ)加工された面とがあり、たく
    さん描けるようになっています。

    パステルはシボの面を使って描くことができ
    ます。経済的な価格ながらも中性紙で保存に
    も向いています。

    ◎キャンソン ミ・タント・タッチ
    【フランス/キャンソン】

    キャンソンのパステル専用のパッドタイプの
    高級紙です。厚さ350g/㎡とかなり厚い紙
    すね。

    独特の砂のようなザラツキのある紙で特に
    ドライパステル(最小限のつなぎで固められ
    たパステルで主にソフトパステルのこと)
    つきが良いのが特徴です。

    細かい表現ができ、強調もしやすいとのこと。
    ドライパステル向きですが、オイルパステル、
    パステルペンシル、木炭、アクリルも使える
    ようです。

    紙の色は人気の6色が各2枚ずつ、全部で
    12枚綴られています。
    クリーム、ダークグレー、スチールグレー、
    タバコ、サンド、スティジャンブラック
    中間色が多く使いやすそうです。

    あとは、紙の端から15㎜の白い余白があり
    作品作りには重宝しそうです。
    F4サイズとF6サイズがあります。

    私のように重ね塗りする人にとっては重宝す
    る紙に思えます。以前に外国の本を頼りに
    サンドペーパーにソフトパステルで描いたこ
    とがありました。
    凄く滑らかにパステルが描けてちょっと驚い
    た覚えがあります。

    但し、もの凄い勢いでパステルは小さくなり
    ますよ。Amazonの口コミを見るとサンドペ
    ーパー上の表面に似ている、と書かれていま
    した。恐らくサンドペーパーのような感じな
    のでしょう。

    サンドペーパーは小さいものしか市販されて
    いなかったので、この紙は割と大きいので助
    かります。サンドペーパーとは紙やすりのこ
    で、ホームセンターや工具店で買えます

    キャンソン・ミ・タッチはお値段はそれなり
    にするようですが、下地作りを省けると思え
    ば良いかなと思います。

    〇アングルパステルブック
    【イギリス/デーラー・ラウニー】

    ソフトパステルでも有名なラウニーのパステ
    ル用紙のスケッチブックです。

    スパイラル系のパステル用スケッチブック
    濃色系白系があります。
    どちらかというと、中間色のおおい濃色系
    描きやすいためおススメです。

    繊維質の紙肌でソフトな描き心地です。
    紙の枚数は24枚入り。
    サイズは3種類と少なめ。

    レンブラントパステルペーパー
    【オランダ/ロイヤルターレンス

    酸化を防ぐ処理のされた中性紙パステル
    画用紙の天綴じパッド
    サイズはA4とA3、厚さは160g/m2、枚数は
    30枚(6色・各5枚)。

    明るい色ライトカラーと暗い色ダークカラー
    2種類あります。

    中間色の多いダークカラーおススメです。

    ダークカラーの色味は
    ダークグレー、ライトグレー、ライトブルー、
    ミドルグレー、チャコール、ブラック
    です。
    ライトカラーは
    ペールオレンジ、ライトクリーム、クリーム、
    グレー、ホワイト、ブルーグレーです。

    紙色をネット上で見るには世界堂のページで
    見ることができますよ。

    原料が高品質のコットン繊維なので毛羽立ち
    がなく、パステルのノリも良いようです。
    パステル以外にも不透明水彩や木炭、鉛筆等
    幅広く使える紙です。

    ×ビバルデ高級パステル紙
    【日本/オリオン】廃盤

    残念ながら廃盤になった商品です。代替品、
    類似品もないとのこと。
    ビバルデパステルブックPNというスケッチ
    ブックのみ販売だったようです。

    紙肌は柔らかくパステルの利用度の高い独特
    中目の凹凸で、鉛筆、木炭でのデッサン等
    にも描き心地が良いとのこと。
    厚さは170g(㎡)とキャンソンのミ・タント
    紙より若干厚いくらいです。

    中性紙で18枚入り(6色各3枚)、各1枚毎に
    合紙入りです。

    ・サイズ:SM、F3、F4、F6、F8

    廃盤のため在庫がなくなり次第終了です。

    【水彩紙】

    水彩紙は名前の通り、本来水彩画に使う紙で
    す。が、水彩絵の具の着彩用に紙の凹凸が
    ある
    程度できているものが多いので、パス
    テル画にもよく使われます。

    紙肌といって紙の凹凸で種類があります。
    基本的には次のような感じ。

    ・Roufhラフ(米)
    又はTorchonトルション(仏)
    …【粗目】

    ・Cold Pressコールドプレス、
    -対応なし(仏)
    …【中目】

    ・Hot Pressホットプレス(米)
    又はFinファン(仏)
    …【細目】

    また、メーカーによって名前が違うことがあ
    るよう
    です。
    例)Satineサチネ(仏)…【極細】


    どの程度の凹凸で粗目・中目・細目が
    決まる
    かという基準は統一されていません。
    参考程度にして、どういう表現にしたいかを
    考えて選ぶと良いと思います。

    粗目が一番凹凸が荒く、中目が中間、
    細目が一番凹凸がなく平たいです。

    粗目は勢いのある大胆な表現ができますが、
    最初は少し難しいです。
    細目は繊細な表現に向いています。

    どれを選んだら良いか分からない人は
    中目から描いてみることをおススメします。

    〇~◎ワトソン
    【日本/ミューズ(MUSE)】

    日本で生産されている高級水彩紙です。
    適度な紙の凹凸と厚みがあります。

    画用紙と比べても紙の強さがあります。
    消しゴムをかけても毛羽立ちしにくい
    重ね塗り、刷り込みしても目潰れし難い
    などの特徴があります。

    主原料は木綿パルプ木材パルプを加えて
    作られている中性紙で長期保存にも耐えられ
    ます。

    色はホワイト、ナチュラル(木材パルプの色
    でクリーム)、グレー
    があります。
    特に、寒色系の中間色のグレーワトソ
    パステルの彩色によく
    使われます。
    写真はナチュラル色のブロックタイプのスケ
    ッチブックです。

    ミューズパステルワトソンブックはホワイト、
    ナチュラル、グレーと全色のワトソン水彩紙
    が揃ったスパイラル綴じのスケッチブックで
    す。一枚ごとにグラシン紙という保護紙も付
    いていて使いやすいです。

    また、厚さ・サイズとも豊富でパステルには
    使い易いものばかりです。

    ・ホワイト、ナチュラル(厚さ):
    厚口190g、特厚口239g、超特厚口300g
    グレー(厚さ):厚口190gのみ

    ・サイズと形:
    葉書、A4、F4スケッチブック(スパイラル、
    パッドタイプ)など
    ・四六判(788mm×1091mm)のシート、
    カット判の半切り、四切、八切
    ・10メートル巻きのロール
    ・水張り用にF40号~F60号のシートをまと
    めたボックス売りなど

    大きい紙の購入はオンラインで画材販売.jp
    おススメです。

    ●(△)マーメイドリップル
    【日本/ミューズ(MUSE)】

    ここでご紹介するマーメイドリップル
    ミューズという画材メーカー高級水彩紙
    マーメイドというと様々な紙が存在します。

    例えば竹尾(タケオ)の60色ファンシーペー
    パーと竹尾の水彩紙マーメイド、ホルベイン
    のマーメイド水彩紙など。

    ミューズ製の紙でもマーメイドやパステルマ
    ーメイドブックというファンシーペーパーも
    あります。といっても、どれでもパステルに
    使える
    思います。


    さて、ミューズのマーメイドリップルは
    粗目紙肌の高級水彩紙で中性紙です。
    パステルの他水彩、色鉛筆と幅広く対応して
    いる紙です。

    紙面にはさざ波のような凹凸があり硬め
    紙質です。とても強い紙質なので毛羽立ち
    に特に強い
    ようです。
    ただ、粗目の凹凸のため細かい描写には
    不向きのようです。

    安価で水彩の練習用に使う人が多いのではな
    いでしょうか。個人的にマーメイドリップル
    はパステル画にはやや使いづらかったです。

    私は細かい表現をするのでY目の凹凸と表面
    が硬いのが使いづらさの原因かな、と思って
    います。
    勢いのある表現、描いた跡を残したい人には
    向いていると思います。

    厚さ:特厚口235g/㎡、超特厚口320g/㎡

    ●ランプライト【日本/ミューズ(MUSE)】

    水彩画を描く人に人気のある水彩紙です。
    コットン100%の水彩紙の中で価格も低め
    修正のしやすいことで人気です。
    (修正しやすいのは水彩についてです。)

    紙の色が暖色系のランプのような、というこ
    とから名づけられたそうです。実際の色味は
    そこまでではなくて、オフホワイトといった
    感じです。

    紙の厚さは300g/㎡厚くしっかりとした
    質で中性紙です。
    紙の用途は水彩、パステル、色鉛筆。

    ・シート:四六判1,091×788㎜、
    F50号大1,250mm×950mm

    ・スケッチbookスパイラル(13枚入り)
    ブロック(15枚入り):
    各SM、F2、F4、F6、F8

    ・はがき:葉書大サイズスパイラル綴じ
    15枚入り、パック30枚入り

    スケッチブックも葉書もスパイラル状のもの
    スキップアーチ孔仕様という切り離しが
    楽に綺麗にできる穴のようです

    使用感は使っていないため何とも言えません
    が、描き味の画像を見る限りマーメイドリッ
    プルに似ています。
    マーメイドリップルが好きな人には良い紙か
    もしれません。

    〇~◎ヴィフアール(vif Art)
    旧商品名コットマン【日本/マルマン】

    マルマン社の水彩紙です。紙の強さがあり
    毛羽立ちがありません
    描き心地が良いわりに良心的な値段設定
    おススメできます。

    私もスケッチによくこのスケッチブックを
    使っています。水彩、パステルともノリが
    良く
    お気入りです。
    ただし、中性紙の表示がないので保存には
    向かないと思います。

    紙の凹凸は荒目・中目・細目タイプがあり
    表紙が色分けされていて分かりやすいです。

    表紙は粗目が赤、中目が緑、細目が青です。
    自分にあった紙肌を選ぶと良いですね。
    (※写真は旧商品で、表紙は変更になってま
    すが表紙の色と紙肌対応は同じです。)
    厚さは全て242g/㎡と淡彩調にも厚塗りにも
    使えそうな厚さです。


    スケッチブックは綴じ方がスパイラル綴じ、
    パッド綴じ、ブロック綴じがあります。
    スケブではないハガキサイズもあります。

    ヴィファール水彩紙の原型は良質で安価な
    水彩紙の提供
    を目指して開発されました。
    昭和50年代前半、日本で輸入していた水彩紙
    は高額で庶民が買えなかったからです。

    ちなみに、マルマン社のヴィファールの旧商
    品名はコットマンでした。今はコットマンと
    いう水彩紙はW&N社があります。

    ●シリウス水彩紙【日本/オリオン】


    画用紙のワンランク上の紙質を持つ水彩紙で
    中性紙です。やや厚めの紙となっています。

    紙の色はナチュラルホワイトでパステル画で
    は下塗りが欠かせません。両面に凹凸エンボ
    ス加工がしてあり表裏がないので両面とも使
    えます
    。エンボスの目はT目からY目に変更
    になったようです。

    公式ページでパステル、コンテにおススメと
    あります。

    ・シート(B本判1085×765㎜):
    厚口168g、特厚口220g、超厚口247g

    ・カット版:特厚口のA3、A4各100枚包
    F6、F4各12枚入りパック等
    他、葉書サイズやボードタイプがあります。
    ・ロール:
    Fサイズは60号まで、Pサイズは80号まで、
    Mサイズは100号まで取れます。

    ・スケッチブックスパイラル(特厚口):
    B3/F10/F8/F6/F4/F3/SM/F1(18枚入り)

    ●ワーグマン【日本/オリオン】

    国産木材パルプを使用した国内最高クラスの
    高級水彩紙。紙の厚さは厚口で200g、
    特厚口245g、超厚口で350g。厚くて丈夫
    なので波打ちや毛羽立ちが起こりにくいです。

    色は自然な白色。珍しいのは紙の両面に中目
    と細目があり
    表裏がありません。水彩、デッ
    サン、パステル、色鉛筆、マーカーと幅広く
    使える紙のようです。中性紙なので保存に向
    きます。

    ・シート
    (厚口、特厚口):四六判1091×788㎜
    (超厚口):全判1100×830㎜…F40 号
    (1000×803㎜)まで取れる。

    ・カット版:F4、F6サイズのパッド

    ・スケッチbook:
    厚口(スパイラル)…F10/F8/F6/F4/F3/SM
    /F0(各20枚入り)
    特厚口(ブロック)…F8/F6/F4/F3/SM/F0
    (各18枚入り)
    超厚口 (天糊便箋式表紙)…F10/F8/F6/F4/F3
    /SM/2L(各15枚入り)

    他、ハガキサイズやボードタイプ

    ●アルビレオ【日本/ホルベイン】

    良質な木材パルプでできた中目のみ
    高級水彩紙です。表面強度は普通程度、
    中性紙
    です。大手の画材店「世界堂」で
    パステルのノリも良し、と紹介もあります。

    凹凸が少し変わっているようで、不規則
    大きな凸の上に小さい凸が乗っているようだと
    あるブログのコメントを見つけました。

    水彩画のコメントを見る限り、やや毛羽立ち
    がしやすい紙のようです。淡彩調の描き方に
    向くかと思いました。

    ホルベインの商品なので、どこでも手に入り
    やすいです。

    ・スケッチbookブロック218g中目24枚綴:
    SM、B5、B3、B4、F4、F6、F8
    ・スケッチbスプリング151g中目20枚綴:
    SM、F4、F6、F8
    ・スケッチb本綴じ218g中目20枚綴:
    SM、F4、F6
    ・ポストカード218g中目:
    パック50枚入り又はブロック24枚綴じ
    ・色紙(ボードタイプ)151g中目:
    大色紙272×242㎜、1/4色紙120×135㎜、
    ミニ色紙75×75㎜

    ●クレスター水彩紙
    【日本/ホルベイン】

    原料がコットン良質なパルプ(植物繊維)
    の高級水彩紙。紙肌は中目のみ自然な紙目
    です。色はナチュラルホワイト。紙の厚さは
    210g/㎡又は310g/㎡の2種類です。

    紙の表面が強く毛羽立ちが少ないのが特徴で
    保存のできる中性紙

    ホルベインのアルビレオ水彩紙よりやや高額
    になります。ホルベインの紹介ページで、紙
    の用途は水彩、パステル、色鉛筆となってい
    ました。

    ・ブロック210g/㎡中目24枚綴じ:
    SM、F4、F6、F8、F10
    ・ブロック310g/㎡中目16枚綴じ:
    M(280×190㎜)、L(380×280㎜)
    ・パッド210g/㎡中目15枚綴じ:A4のみ

    ・スケッチbスプリング210g/㎡中目20枚綴:
    SM、F3、F4、F6、F8
    ・スケッチbスプリング310g/㎡中目14枚綴:
    SM、F3、F4、F6、F8
    ・スケッチb本綴じ210g/㎡中目20枚綴:
    SM、F4、F6

    ・カット判210g/㎡中目:1/4(380×280㎜)
    2枚入り、1/8(280×190㎜)4枚入り、
    四つ切(423×526㎜)10枚or100枚パック、
    半切(526×846㎜)10枚or100枚パック

    ・カット判310g/㎡中目:1/4(380×280㎜)
    2枚入り、1/8(280×190㎜)4枚入り

    ・アーティストトレーディングカード
    310g/㎡中目15枚入り:6.4×8.9㎝
    ・ロール210or310g/㎡中目:1400㎜×10m
    巻き

    他、ポストカード210g/㎡中目50枚入り、
    ポストカードブロック210g/㎡中目24枚綴じ、
    大きなポストカード310g/㎡中目10枚入り

    ◎コットマン
    【イギリス/ウィンザー&ニュートン】

    世界で最も大きい画材店、ウィンザー&
    ニュートンの水彩紙です。
    紙色はナチュラルホワイト。中性紙です。
    厚さは270g/㎡の厚めのしっかりとした紙
    ですね。紙の張り、表面強度が強いため、
    波打ちや毛羽立ちしにくいです。

    紙肌(凹凸の大きさ)は粗目・中目・細目
    ですが、全体的にやや細目の紙です。
    例えば中目でも通常の細目並みです。

    なので、中目から細かい描写をするパステル
    画には使えると思います。

    ・スケッチパッド:B4、B5
    ・スパイラルスケッチbook:
    F0 、 SM 、F2 、 F3、F4、 F6、 F8

    私の場合、F8「中目」のこの水彩紙を使って
    描いた作品が数点ありますが、細かい表情も
    出しやすいと思います。

    やや、パステルの乗りが悪く感じられたので
    私の場合はこの紙については「粗目」が
    良かったかな、とも思っています。

    重ね塗りにも耐えられる紙肌でパステルの
    伸びも発色も良いです。
    ただ、粉落ちは割とありました。本当に
    重色が多い人はミ・タント・タッチに描く
    のが良いと思います。

    ●エキストラホワイト
    【イタリア/ファブリアーノ】

    美しい白さが特徴のファブリアーノ社の
    コットン100%最高級水彩紙。中性紙。


    モールドメイド
    という半分機械漉(す)きで
    作られます。そのため、手漉きのように紙の
    繊維の絡み合
    いが強くなります。
    毛羽立ちにくく、強度、発色等最高品質
    誇ります。

    ただ、この紙の白さはパステルでは目障りに
    なりがちなので、水彩やパステルなどで下塗
    りが必須ですね。

    紙の用途に水彩、パステル、色鉛筆となって
    います。
    サンプル画像を見ると紙肌は細目辺りか
    らが描きやすいのではないかと思います。
    細目で通常の中目に相当するようです。

    紙の厚さはシート、ロール、ブックとも
    300gと厚め

    ・シート:
    中版(760×560㎜)…極粗目、粗目、細目、
    極細
    4/6版(788×1,091㎜)…粗目、細目、極細
    4/6版箱入(788×1,091㎜)…粗目、細目、
    極細

    ・ロール(1,400㎜×10m):極粗目、粗目、
    細目、極細

    ・ブロックSM、F4、F6、F8各12枚入り:
    粗目、細目、極細

    日本のmuse(ミューズ)社が輸入販売元です。

    ●クラシコ5
    【イタリア/ファブリアーノ】

    コットン50%配合の中級に値するような水彩
    紙です。白色度が高く、絵具の発色の良さが
    特徴で中性紙でもあります。

    用途は水彩、パステル、色鉛筆、マーカー。
    厚さは210gと中間ほどの厚さです。

    紙肌は細目、中目、粗目です。
    中目、粗目がソフトな描き味に見え、パステ
    ル画では描きやすそうです。

    ・全判シート(710×1.000㎜)210g:
    細目、中目、粗目

    ・パッド210g(表紙ミントかアボガド色)
    15枚入り:細目で表紙いずれも中身は
    同じ白い水彩紙、B5、B4、A5、A4

    日本のmuse(ミューズ)社が輸入販売元。

    ●トラディショナルホワイト
    【イタリア/ファブリアーノ】

    自然な白色(クリーム色)のファブリアーノ
    社のコットン100%最高級水彩紙。中性紙。
    モールドメイドという半分機械漉(す)きで
    作られ、毛羽立ちにくく、強度、発色等最高
    品質
    を誇ります。

    紙の用途に水彩、パステル、色鉛筆となって
    います。シートとブロックのみの取り扱いで
    紙肌、紙の厚さは次のとおり。

    ・シート:
    中版(760×560㎜)200g…極粗目
    中版(760×560㎜)300g…極粗目、粗目
    4/6版(788×1,091㎜)300g…粗目
    4/6版箱入り(788×1,091㎜)300g…粗目
    中版(760×560㎜)640g…極粗目

    ・ブロック:
    SM、F4、F6、F8各300g12枚入り…粗目

    日本のmuse(ミューズ)社が輸入販売元。

    ・(△)アルシュ水彩紙
    【フランス/アルジョマリー】

    フランスアルジョマリー社の最高級水彩紙。
    1492年から創業しているそうです。
    モールドメイドという半分機械漉(す)きで
    作られ、手漉きのような風合いです。


    コットン100%
    中性紙耐久性や吸水性も
    抜群です。
    イタリアのファブリアーノ社のエキストラ
    ホワイトやトラディショナルホワイトと
    同レベルと言われているようです。

    アルジョマリー社の公式ページで画材ごとに
    向く紙が紹介されています。アルシュ水彩紙
    はパステル画推奨ではありませんでした。

    透明水彩、不透明水彩(ガッシュ)、アクリ
    ル、インク推奨になります。

    とは言え、既に描いてる方もいますし描けな
    いわけではないと思います。
    300g/㎡と分厚く粗目タイプを使ったのも
    原因ですが、私は少し描きにくく感じました。
    アルシュと呼ばれる紙でパステル向きの紙は
    木炭紙にあります。木炭紙で扱いますので、
    もう少し先で見て下さいね。

    ・水彩紙シート(ブライトホワイト):
    300g/㎡、56x76cm…粗目、細目、極細

    ・水彩紙シート(ナチュラルホワイト):
    (粗目、細目)…185、300、850g/㎡=56x76cm、
    356g/㎡= 64.8×101.6cm、
    640g/㎡=56x76cm、75x105cm 、 101x152cm
    (極細)…185、300g/㎡=56x76cm、
    356g/㎡= 64.8×101.6cm

    ・水彩紙ロール(ナチュラルホワイト):
    (粗目、細目)…185、300g/㎡= 113x915cm 
    (極細)… 300g/㎡= 113x915cm

    ・水彩紙ブロック:
    185g/㎡…粗目、細目
    300g/㎡…粗目、細目、極細
    アルシュ水彩紙ブロック 細目 
    180×260mm 185g 20枚入

    ・水彩紙パッド:
    300g/㎡…粗目、細目、極細

    ・水彩紙ハガキ:
    (ナチュラルホワイト)300g/㎡…粗目、細目、極細
    (ブライトホワイト)300g/㎡…細目

    ×ムーラン・ドゥ・ロワ
    【フランス/キャンソン】廃盤

    お手頃価格のコットン100%高級水彩紙だっ
    たようですが、廃盤です。粗目、細目、
    極細目
    の紙肌で厚さは300gと640g(㎡)。
    ロール、シート、ブロックとポシェット
    (紙を収納できる)
    があったようです。

    ほぼ売り切れているようですので、詳細は調
    べませんでした。

    Amazon、ヤフーショッピングなどでのマル
    マン画材店の販売ではブロックとポシェット
    タイプ、ハガキ、シートのセット売りがある
    のと、画材通販.jpでロール紙が販売されてい
    ましたよ。
    (2020.7.19)

    【木炭紙】

    木炭紙は木炭以外にもパステル、鉛筆など
    定着性の弱い画材に適した紙です。
    紙の表面には凹凸が規則的に並んでいて、
    これが画材の粉の定着を助けます。

    日本では木炭紙と呼んでいますが、世界的に
    は木炭紙という枠組みはないようです。

    デッサン、スケッチに必ずしも木炭を使う
    わけでもなく、また木炭にこの紙を必ず使う
    わけでもないようです。

    〇MBM木炭紙(通称アングル紙)
    【フランス/アルジョマリー】

    フランスのアルジョマリー社が日本向けで
    独自に輸出している商品です。フランスの
    の商品名は「INGRES D’ARCHES MBM」

    いうようです。

    日本の美術大学の入試の実技のデッサン用の
    紙として使われており、日本で木炭紙と言え
    ばこれ
    、という最高級の木炭紙です。

    パリのエコール・デ・ボザール(フランスの
    高等美術学校)でもよく使われているようで
    す。

     

    デッサンや水彩画の技術研究が好きな画家
    ジャン‐オーギュスト‐ドミニク・アングル
    が好んだ紙なのでアングル紙とも呼ばれてい
    るそうです。

    木炭のデッサン用の紙ですがパステル、鉛筆
    などにも使えます。
    主原料はコットン75%とセルロース中性紙
    です。非常に頑丈な紙で、滑らか柔らかく手
    触り
    が良いようです。

    紙色は白く、紙肌はやや粗目1枚300円代
    超高額です。

    ・シート(厚口105g/㎡、特厚口130g/㎡):
    木炭紙判…50㎝×65㎝
    倍判…1m×65㎝

    ・スケッチパッド105g/㎡:
    23×31㎝と26×36㎝

    他にアルジョマリー社のパステル向きの紙
    しては、次のような紙があります。版画用
    ベランアルシュ(VELIN D’ARCHES)、
    ベランアルシュBFKリーブ(VELIND’BFK
    RIVES)

    これはピカソなど画家に愛されてきた紙の
    ようです。

    ※ベランアルシュを使ったスケッチパッド
    「アルシュドローイング(クリーム)」
    200g/㎡16枚綴り、 23x31cmor26x36cm 
    紙肌やや粗目

    ※ベランアルシュBFKリーブを使った
    スケッチパッド
    「アルシュドローイング(エクストラ
    ホワイト)」
    180g/㎡16枚綴り、
    23x31cmor26x36cm 、紙肌ソフト

     

    ●キャンソン木炭紙
    【フランス/キャンソン】

    フランス、キャンソン社の高級木炭紙。

    主原料はコットン60%セルロース中性紙
    です。紙の色はナチュラルホワイト、紙の
    凹凸は規則的、強く弾力性のある紙肌のよう
    です。

    のりが良い、毛羽立ちが出にくい、練消しゴ
    ムの使用がしやすいといった特徴があります。

    100g、125g木炭紙判で1枚の値段は200円代
    です。アルジョマリー社よりはやや安価です。


    シートサイズ:
    100g/㎡木炭紙判…50㎝×65㎝
    125g/m²木炭紙判…50㎝×65㎝

    日本でのキャンソン木炭紙は元は
    Ingres Vidalon(アングルヴィダロン)とい
    うカラーペーパーで、12色中の白色だったよ
    うです。

    キャンソンにはその他にもIngres Ecoles
    (アングルエコール)等の安価な木炭紙も
    あります。

    ・(△)アトリエ木炭紙
    【日本/ミューズ(MUSE)】

    日本メーカー、ミューズ社の木炭紙。原料が
    ウッドパルプ100%中性紙です。紙色は
    薄いクリーム色で、紙の凹凸は荒目の紙肌が
    あります。


    のりが良く、毛羽立ち、裂けがない
    のが
    特徴のようです。1枚の値段は100円代
    木炭紙の中では安価。


    紙の用途にパステルは入っていませんが、
    木炭がのるのなら、パステルも使えるでしょ
    う。木炭デッサンではこのアトリエ木炭紙は
    練習用に使われるようです。

    ただ、個人的には安価な練習用なら画用紙が
    よいかな、と思います。

    シートサイズ:
    107g/m²木炭紙判…50㎝×65㎝

    【ファンシーペーパー】

    〇NTラシャ紙
    【日本/竹尾(TAKEO)】

    パステル関連の本で紹介されていた紙です。
    厚さの薄い紙ですが、100色を超える色数
    あります。
    紙色の選択肢が多いのが魅力です。

    厚塗りには向きませんので淡彩調の作品作り
    が良いと思います。
    また、木炭との相性が良いそうです。

    木炭でスケッチしてパステルで着彩といった
    スタイルが良い、とパステル本でおススメ
    されていました。


    コットン10%以上
    (白色、無垢色などは
    25%以上配合)と環境に良い木材パルプ
    配合されています。


    但し、四六判サイズの連量(1000枚単位の
    重さ)70kgや菊版サイズの連量
    48.5kgは
    パステル画には紙の厚さが薄す
    ぎるので
    避けた方が良い
    です。

    画材販売.jpという画材店で取り寄せですが
    買うことができます。ここがおススメです。

    メーカーである竹尾の東京、大阪、福岡の
    販売店から直接買うこともできます。近隣の
    人は直接買うと良いですね。

    竹尾のオンラインショップもありますが、紙
    のカット代と送料が割とかかります。

    また、他メーカーのダイゲンでもNTラシャ
    というファンシーペーパーが出ていますが、
    印刷向けでかなり薄いため避けた方が無難か
    と思います。

    マルマンのNTラシャ27色スケッチブック
    B4というファンシーペーパーもありますが、
    鮮やかな色が多いので、やや使いづらい
    と思います。
    ※marumanのNTラシャはこちら。
    ファンシーペーパー NTラシャ 27色28枚
    【 紙 色紙 造形 フェルト 製作 】

    どちらもAmazonで見かけました。

    ●マーメイド
    【日本/ミューズ(MUSE)】

    ミューズ製のマーメイド紙はソフトな柄を
    エンボス凹凸にしたファンシーペーパーです。
    水彩、パステル、クラフトとして定評のある
    紙のようです。強い紙肌で毛羽立ちにくい
    また、中性紙です。
    ただ、素材はどこにも詳細がなく不明。


    白系5色、カラー系55色で全60色。
    厚さは
    全色153g/㎡ですが、白1色のみ210g/㎡
    もあります。153gとは薄めの紙なので淡彩
    に向くかと思います。

    シートサイズは四六判サイズ1,091×788㎜
    で、グレイッシュな色味のスケッチbook
    「パステルマーメイドブック」もあります。


    このパステルマーメイドブックはミューズの
    マーメイド紙の中からグレーや茶色など鈍い
    色調9色を選び、18枚スパイラル状に綴じた
    スケッチbookです。
    1枚ごとに保護紙のグラシン紙がついている
    ので汚れにくいですよ。

    グラシン紙とはトレーシングペーパーの一種
    です。
    トレーシングペーパーとは薄い半透明の紙
    絵を紙に描き写すに使われたり、絵の保護
    使われたりします。

    スケッチブックの紙の色:絹(6枚)、
    グレー6(2枚)、銀鼠(2枚)、にぶ空(2枚)、
    古染(2枚)、みずあさぎ(1枚)、
    ひはだ(1枚)、すみれ(1枚)、黒(1枚)。

    スケッチブックのサイズ:
    SM、F4、F6、F8、F10

    他メーカーで竹尾(TAKEO)という会社
    からもマーメイドというファンシーペーパー
    が出ています。主に印刷に使われているよう
    でY目のエンボス加工されています。

    紙の厚さを128g(㎡)辺りから上を選べば
    パステル画に使えると思います。全60色と
    色数もミューズ社と一緒です。良質なパルプ
    で作った中性紙で保存にも良いです。

    ●ミューズコットン
    正式名:OKミューズコットン

    【日本/王子製紙】

    131色豊富なカラーバリエーションがある
    ファンシーペーパーです。1959年の発売で、
    縦の簀の目状(紙の凹凸)の紙としてロング
    セラー
    となっているようです。

    この凹凸がパステル画にも使えます。
    パステルの他には水彩、色鉛筆やペーパー
    クラフト、ディスプレイ用材料まで使われて
    いるようです。

    原料は木材パルプ100%なので柔らかな紙
    です。厚さは薄口厚口が一般的ですが、
    特薄特厚の厚さのもあります。

    サイズは四六判(788×1091㎜)で
    シートタイプが主流。

    紙の厚さ:特薄0.13㎜(連量73kg)、
    薄口0.16㎜(連量90kg)、厚口0.22㎜
    (連量118kg)、特厚口0.31㎜(連量163kg)

    坪量に換算すると、
    特薄84.9g/㎡、薄口104.7g/㎡、
    厚口137.2g/㎡、特厚口189.5g/㎡。

    木炭紙の厚さが約105g/㎡あたりなので少し
    薄いですが、薄口あたりからパステル画にも
    使えそう
    です。

    【画用紙】

    パステル以外の画材でも一般的に絵画用に
    使われる紙の1つです。
    紙肌は中目から細目くらいまでの凹凸があり、
    ある程度の強度もありコスパも良いので
    練習用に最適です。

    今回はマルマン社の画用紙を紹介します。

    他にもパステル画で使える画用紙として
    サンフラワーA画(157g/㎡)
    サンフラワー「M画」(205g/㎡)
    白象画学紙、ニューキャンバスペーパー
    などといった画用紙があります。

    ニューTMKポスターというのは細目で
    わずかな凹凸しかないため、
    パステルに不向きです。

    ●図案シリーズスケッチブック
    【日本/マルマン】

    最もよく知られているマルマンのスタンダー
    トな画用紙スケッチブック。

    マルマン公式ページは並口の画用紙は
    パステル向けとは書かれていません。
    が、画用紙は紙の表面の凹凸がある程度ある
    のでパステル画にも水彩画にも使用できます。

    紙の厚さは並口(126.5g/㎡)強度も
    ある
    程度あるので毛羽立ちしにくいです。
    その上、中性紙なので保存性も高いです。
    24枚と50枚入りがありお手頃です。
    一枚のお値段は殆んど変わりません。

    少し紙の厚さが薄いので、よく描き込む人は
    厚口の画用紙が良い
    と思います。


    厚口画用紙
    を使った商品はアートスパイラル
    オリーブ、更に厚い特厚口の画用紙アー
    チストメダリオン
    があります。

    ・スケッチbookスパイラル並口24枚入り:
    B6、B5、B4、A4、A3サイズ
    ・スケッチbookパッド並口50枚入り:
    ・ハガキサイズ、B5、B4、A4サイズ

    ●アートスパイラル【日本/マルマン】

    カラフルな表紙のスパイラル状のスケッチ
    bookですね。
    多くの学校で使っている画用紙の厚さと同じ
    もの、だそうです。

    紙の表面はソフトで凹凸が程よくあります
    紙の強さもあり毛羽立ちも殆んどないです。

    紙の用途は鉛筆、パステルなど多目的と
    あります。紙の厚さは厚口156.5g(㎡)
    パステルには丁度良い厚さと言えそうです。

    サイズ(厚口24枚入り):
    F0、F1、F2、F3、F4、F6

    ●オリーブ【日本/マルマン】

    オリーブ色をした表紙のスパイラル状の
    スケッチbookです。先ほどの
    アートスパイラルスケッチbookと中身の
    画用紙は同じ
    です。
    紙の厚さも156.5g(㎡)と同じ。サイズ
    がアートスパイラルより大きめが多いです。

    サイズ(厚口20枚入):F4、F6、F8、B3

    ●アーチストメダリオン
    【日本/マルマン】

    マルマンで最も厚い画用紙でスパイラル状の
    スケッチbookです。
    紙の厚さは特厚口の204.8g(㎡)
    手軽に扱える画材紙として人気です。こちら
    も紙の用途は鉛筆、パステルなど多目的、と
    あります。表紙は赤と青があります。

    サイズ(特厚口20枚入):F0、F1、F2、F3、
    F4、F6、F8、F10(F8、F10は青表紙のみ)
    その他、厚口と特厚口のポストカード50枚入
    など。

    △マルマンスケッチブック
    ソーホーシリーズ
    【日本/マルマン】


    アイディア、スケッチの練習用パッドタイプ
    の画用紙で薄口96.5g(㎡)、中性紙です

    紙の薄さはクロッキー用紙よりは透けにくい
    と口コミにありました。
    薄口ですが敗れにくいそうです。


    100枚入りで安価
    なためにコスパ最強と言え
    そうなのですが。ただ、サインペンや色鉛筆
    向けでパステルにはやや不向きと思います。

    練習用で安価なものなら、小さいサイズでも
    図案シリーズをおススメします。

    オイルパステルに向く紙の特徴・条件

    オイルパステルの特徴の1つに定着力の
    高さ
    があります。なので、基本的には
    どんな紙でも描けます。
    紙以外の物でも何でも描けますが、やはり
    ある程度凹凸のある方が引っ掛かかり
    良い
    ようです。

    あとは、淡彩調に油で溶いて薄く描くなら
    薄い紙
    でよく、厚塗りするなら紙が絵具の
    重さに耐えられるような厚手の紙
    に描く
    というのもあります。
    特にタブーはありません。

    まとめ

    ・通常、パステル画向き紙の条件は表面に凹凸・強度あり、厚さ約130~190g/㎡
    ・初心者は画用紙、保存は中性紙、迷ったらキャンソンのミ・タント紙
    ・淡彩調には木炭紙とファンシーペーパー、重色こってり調には厚めの水彩紙など


      目次(押すとその記事にジャンプします)

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

      CAPTCHA