線遠近法(1点透視図法・2点透視図法・3点透視図法)パースの描き方の基本
絵を描く時紙の上に奥行きがあるように見せるのって結構難しいと思いませんか? そんな時に役立つのが線遠近法いわゆるパースとかパースペクティブ透視図法などと呼ばれる方法です。 今回は1ページ全部を使って1点透視図法、2点透視...
絵を描く時紙の上に奥行きがあるように見せるのって結構難しいと思いませんか? そんな時に役立つのが線遠近法いわゆるパースとかパースペクティブ透視図法などと呼ばれる方法です。 今回は1ページ全部を使って1点透視図法、2点透視...
こんにちは。ニシノです。今回、額縁のちょっとした修理をしました。 具体的には色紙額(色紙・ボード用)F6サイズ用の中の3つの部品を交換しました。 ・額縁のボロボロになった裏板・サビた三角吊りカン・サビたトンボのネジとその...
アートを愛する人は、 なぜか猫も愛する人が多いようですね。 あなたは、いかがですか。 その猫が人間ぽくなったら どんな感じでしょうか。 今回は擬人化のコツと実際の描き方の手順を ご紹介します。 是非、楽しんでいってくださ...
瞬く星々を見ていてると 飽きることがないですね。 子供の頃は 寒い冬に夜空を長時間見続けて 風邪をひきそうになってました(笑 今回は、そんな星空を クレパスで描いてみたいと思います。 誰でもできる描き方です。 クレパスで...
落ち葉の上を歩くと ”カシュカシュカシュッ”と 何とも言えない心地良い音と 踏む感覚があって良いですよね。 妹は落ち葉を踏み歩くのが大好きで よく小学生の時のロマンスと一緒に 私に語ってくれました。 今回はパステルとパス...
こんにちは。 貴方はジェッソと聞いて何か お分かりになりますか? ピンとくる方は美術関係の学校を出た方か 余程マニアな方くらいではないでしょうか。 今回はジェッソとは何か。 ジェッソの使い方や注意点、 メーカーの紹介をし...
元気いっぱいで太陽のような花ひまわり。 好きな方も多い夏のお花ですね。 描いてみたい人も多いのではないでしょうか。 でも、描き方が分からないなど お悩みはあると思います。 今回、そんなヒマワリを ソフトパステル特有の色の...
もともと、日本の花ではないけれど 和風な花のイメージの朝顔。 そんな朝顔の絵の傑作に「朝顔図屏風」があります。 江戸時代末期の画家 鈴木其一(すずききいつ)が描いたもの。 装飾的で簡潔で、とっても爽やか。 これに魅せられ...
夏休みの宿題にもなる夏の風物詩 あさがお。 ごく身近なお花で親しみが湧きますね。 花びらが何枚で花はどの位置に咲くのか、 元々日本のお花なのかなどなど ご存知ですか? そういう私は知りませんでした。 今回はそんな夏の身近...
絵が上手くなりたい。 でも何から始めたらよいか分からない…。 そんな方に、 簡単に続けられる方法をご紹介します。 およそ”10間のスケッチ”を楽しむ というものです。 これは、観る目を鍛えることができます。 それに楽しむ...